さて、最近は1日24時間の内、23時間30分をおうち時間、残り30分が買い物などのおそと時間という日々が続いているのですが、それでも何度か外出したので、そのメモ程度の適当な日記です♪
見次公園にヒメタニシを放すも鯉に食べられて全滅!?
この日は見次公園に、近くの川で採ったわけではないけれど、再度ヒメタニシを水質浄化のために解き放ってみました。


水質浄化、ビオトープ目的で水槽によく入れられていますね。
このヒメタニシを見次公園に放流した後、たまに様子を見に来ていましたが、岸際に姿は見えず、水質も相変わらずバスクリーン状態なので、恐らく鯉に食べられて全滅してる気がします。
鯉の大好物なので対策を考えないと、簡単には根付かせる事は難しいなと思いました。
今後しばらくは放す事はないですが、鯉の悪食ぶりには驚きですね!
一之江、旧江戸川と新中川の交わる場所にシーバス釣りに行く!
この日は天気予報では晴れで、夕方一時雨程度の予報だったので、都営三田線から都営新宿線に乗り換えて一之江駅までシーバス釣りに行ったのですが、そのメモです。





そばにはマルエツやローソンがありました!
新中川もしくは旧江戸川に行くならA3出口が一番近いです。
適当なメモなので文章簡潔(手抜き)です。

徒歩約10分程度でした♪





瑞江大橋から河原に降りて、瑞穂大橋方面へ歩けば自然と着きます。
動画撮影しつつ、新中川と旧江戸川の交わる瑞穂大橋まで歩いていましたが、小雨が降って来たと思った途端に本降りになってきました。



対岸はなんと千葉県です!
対岸が千葉県という、多少モヤモヤする場所です。
この旧江戸川の河口には行った事ないし、行く事もないリア充の聖地、東京ディズニーランドがあります。
ここに来た時は既に大雨でしたが、ニコ生してたので、橋の下で少しだけ素振りしました。
結果、タックルベリーで安売りされていたベイトリールに糸が大量に絡まり、2投目で終了となりました。


動画も結構とったのですが、没動画なので、一部のみGIFアニメにして掲載♪
GIFアニメは表示速度が遅くなったり、作成側としては取り回しが不便なのですが、たまには良いかな?
DAIWAのBASS X(ベイトリール)80SHをまたまた購入
前回のブログで書いた通り、BASS XというDAIWAのベイトリールの部品が飛んで行って使えなくなったので、タトゥーラでも買おうかと思ったけど、バイトないし金欠なので、コスパの良い同じベイトリールを購入したという次第です。
※ 型番のHはハイギアです。



実は日付は変わったけど本日6/2に届いたので、これのためにブログを書いたのですw
別のベイトリールも試したらいいとは思うけど、DAIWA縛りだとこのベイトリールがコスパいいのでこれにしましたw



謎の怪魚が釣れた時のために、今回PEラインは1.5号を巻いてます。
下地にナイロン2号を恐らく80m程度巻いてます。
そろそろ本当に琵琶湖やどこかに釣りに行きたいなと思います。
ただそれだけのメモ日記でした♪
